【イ草の産地勉強会②|熊本県八代市へ】若手イ草農家さんの作るこだわりの畳表を拝見させて頂きました
こんにちは、榊原畳店でございます。
前回に引続き「国産畳」のイ草の産地、熊本県八代市での勉強会2日目です。
2日目は若手生産者様が畳表を展示くださり、直接お話を聞かせて頂ける機会を頂きました。
基本畳屋とイ草農家さんの間には材料屋さん等問屋さんが入るので、なかなかイ草農家さんにお会いできる機会は少なく、イ草の勉強をしたい、産地のことを勉強したいという志の高い畳屋さんしか産地に訪れることはありません。
今回取引あるなしに関わらずお話のできる貴重な時間を頂けることになりました。
Table of Contents
イ草の栽培から畳表になるまで
はじめにイ草の栽培について説明して下さいました。
11月に田圃を耕し、田植えが始まり、翌1~3月は地干しをして、地面の下にしっかり根をはわせます。気温の高まる4月から水や肥料が入り、イ草の成長が活発になります。5月、良いイ草を伸ばしていくために先端を刈り、どんどん伸びるイ草が倒れないように網を張り、成長に合わせて網の高さを調整していきます。急激に成長する6月にイ草に必要な成分の肥料を与え、寄ってくる虫の害からイ草を守ります。そしてすくすくと背丈ほど成長した150cm~100cmのイ草を7月に収穫します。収穫したイ草は泥染め、乾燥までの工程を進めておかないと枯れてしまうので収穫を終えるまで日々この作業が続きます。日中の作業による品質低下を防ぐため、早朝3時頃から、暑く、重く、汚れる、重労働で過酷な作業が1・2ヶ月続き、9月頃よりイ草を畳表に仕上げる製織工程に入ります。
田植えから約1年。でもその前に苗作りで1年かかっていたり、農家さんによってはイ草を少し寝かせて熟成させる方もいるので約2~3年の歳月をかけて大変な管理と手間とこだわりをもって畳表を作ってくださっています。
若手生産者様と
会場に14名の若手生産者様が畳表を展示下さいました。
残念ながら全員お話をお聞きすることはできませんでしたが、一部をご紹介させて頂きます。
「未来の会」会長 TikTok『イグサック』こと村上さんと
飾らない明るい性格でとっても楽しい村上さん。今回の企画を主催して下さった「未来の会」リーダーのお一方です。家族10人で明るく楽しくイ草の栽培から畳表を作ってくださっています。品評会でも2位を受賞される実力と、広いイ草の田圃の管理を新しい取り組みを取り入れながら行うやり手の若手農家さんです!1年前位に村上さんのTik Tokをある畳屋さんから教えて頂きましたが、面白すぎてぜひお会いしたいと思っていたので念願かなってよかったです^^!
イグサックこと村上さんのTic Tok↓↓↓ 面白く&楽しく作業内容を公開してくださっているので是非色々ご覧ください!
当店もお世話になっている北出親畳会「熊本天一表」の生産者吉田さんと
当店が取り扱っている「熊本天一表」の生産者グループ北出親畳会のメンバーの吉田さんの息子さんです。吉田さんは品評会で第26回農林水産大臣賞の受賞経験もあり、さらに農薬を50%減にした『特別栽培農産物』を初認定された農家さんです!吉田さんは綺麗かつ安全性が高い畳表を生産されています!
顔もイケメン、畳もイケメンの「花鳥風月」畳の中山農場の中山さんと
この畳を使いたい!と思う綺麗さでした!
お嫁さんのご実家がイ草農家さんで継がれた中山さん!なかなかレアなケースです。こちらの中山さんも昨年の品評会で2等を受賞されていました!今思えば昨年10月の品評会で美男美女の目立つご夫婦がいらっしゃって生産者様かなー?と思っていた記憶が中山さんのインスタグラムを見て一致しました!インスタグラムで美人の奥様(ナカヤマノウジョウ@igusa_girl)と楽しそうにイ草や畳を作られています☆
この人ならきっと良い畳を作り続けてくれると感じさせてくれる清田さんと
イ草にも品種があり、「在来種」「夕凪」「ひのはるか」「涼風」等ありますが、比較的育てやすい品種へシェアは偏ってきます。
そんな中、清田さん宅では栽培の難しい品種「ひのみどり」を代々育てていることから引続き継続していきたいと志の高い若手生産者様です。清田さんも品評会でも2等を受賞されていました!真面目で真っすぐなお人柄でこの人ならきっと丁寧な作業で良い畳を作り続けてくれる!と期待いっぱいの生産者様です。
勉強会を終えて
畳を次世代に繋げていくために頑張っている若手のイ草農家さんとお会いできて、本当にパワーを頂きました。
イ草の栽培は過酷で大変な作業で年月もかかります。
それでも息子さんが、お婿さんが、継ぐ道を選んで素直に真っすぐに向上心をもって取り組んでいるお話を聞けて、心が熱くなりました。
当店もお客様に沢山の国産畳をお届けできるように、日本の伝統文化の畳が日本の国産畳で守られるように、若手生産者様が未来に希望を持てるように、引続き精一杯がんばっていきたいと思います。
主催の東海機器工業様、元気畳店会の幹事様、未来の会の幹事様、ご参加の皆様、大変お世話になりありがとうございました!
畳替えをお考えの皆様、ぜひ『国産畳』のご用命をお待ち申し上げます。
■電 話: 榊原畳店 TEL 0563-72-7018
■LINE: 下記QRコードをお読み取り頂き、「友だち登録」⇒「トーク画面」よりメッセージを下さい。
⇒ID検索【@139siakc】 から友だち登録も可能です
◎キャンペーン、イベント情報、お得なクーポンを配信致します
◎畳・ふすま・障子・網戸のお見積りのご用命、あみあみへりバッグ教室のお申し込みもトーク画面よりお気軽にどうぞ
西尾市一色町前野屋敷1番地(Aコープ一色店うら)
TEL 0563-72-7018 (電話は毎日20時まで受付)
【営業時間】
月~金8:00~18:00
土・祝8:00~16:00
定休日 日曜日(日曜日の工事は承ります)
※現場に出ている場合もございますので来店の際はご予約ください。
【施工エリア】
西尾市・安城市・碧南市・高浜市・岡崎市・知立市・刈谷市・豊田市・幸田町・他応相談