
こんにちは、榊原畳店でございます。
リビングに隣接する8帖の和室が
おしゃれでカッコイイ部屋になりました!
今回は『市松柄のカラー畳』施工事例のご紹介です。
西尾市Y様邸で『カラー樹脂畳(セキスイ美草/市松柄)』と大宮縁『マリオット』で施工させて頂いた事例
お問合せからお見積りの流れ
現状の確認とお客様のご希望の確認

西尾市のY様邸は築20数年のハウスメーカー様の建物。
今回畳替えをご検討されているお部屋はリビングに隣接する8帖の和室です。
畳を拝見させて頂きましたが、芯である畳床がまだしっかりしていたので表替えが可能な状態でした。
Y様の当初のご要望は『琉球畳風のへりなし畳』。
縁を付けない仕上がりの半畳サイズの畳を、市松敷きに交互に配置した畳です。
工事内容と商品のご説明
お客様のライフスタイル、和室の用途を確認し、
畳の素材や特徴、お手入れ、カラー、縁のあるなしの仕上げ等、
実際のサンプルをご覧頂き、触れて頂きながら、商品のご説明をさせて頂きました。
お見積りとご契約
お気に入り頂いた商品にてお見積りを算出させて頂き、
内容と施工日等ご説明をさせて頂きました。
『カラー樹脂畳(セキスイ美草/市松柄ダークブラウン)』にて畳の表替え工事
「カラー樹脂畳(セキスイ美草/市松ダークブラウン)」
今回お選び頂いた畳は「樹脂製のカラー畳」!
カラーバリエーションが豊富です!


お気に入り頂いた畳はコチラ↓

市松柄に織りあげた、ダークブラウンをお選び頂きました。
樹脂畳のメリットは
◎色が変わらない
◎撥水するのでお手入れが楽
◎ダニ・カビが発生しにくい
等があります。
詳細はコチラを合わせてご覧ください↓↓↓
畳縁は『大宮縁 マリオット』
畳が市松柄ということもあり、無地の縁を検討されており、
色合わせ等をさせて頂いておりましたが、
当店のお見積りカバンをお気に入り下さり、

ヴィトン調なシックで大人な雰囲気を放つ畳縁『マリオット』に最終決定致しました。

西尾市Y様邸に納めさせて頂きました

1泊2日でお預かりさせて頂き、表替え工事。
シックでおしゃれな、落ち着いた大人な空間の和室になりました。

お客様も喜んで下さり本当に良かったです。
是非末永くご愛用頂ければと思います。
お客様よりお声を頂きました

「事前の打合せの際には、多種の見本と実績を基に、
とても判りやすく説明していただき、
とても満足のいく仕上がりとなり、
感謝しています。
本当にありがとうございました。」
Y様、嬉しいお言葉とこの度は当店にご用命を頂きありがとうございました。
西尾市で『カラー樹脂畳(セキスイ美草)』の畳の張替えなら榊原畳店にお任せください
色の変わらないカラー畳。
琉球畳でなくても、市松柄の畳でおしゃれにすることも可能です!
おしゃれな畳空間に人気の畳です。
また、樹脂素材は撥水効果がありお手入れが簡単なのも嬉しいですね。
当店にサンプルがございます。
ご用命をお待ち申し上げます。