【5月5日端午の節句|お祝い畳事例】西尾市でお孫さんの初節句に「お祝い命名畳」を麻の葉縁と組合わせて贈られた例
こんにちは、榊原畳店でございます。
今日5月5日は「こどもの日」。「端午の節句」です。
先日当店にお孫さんの初節句の贈り物にと「お祝い命名畳」のご用命を頂きました。
とても素敵な命名畳が仕上がりました。ご紹介させて頂きます。
Table of Contents
大切なお孫さんの初節句のお祝いに、お祝い畳を贈るメリット
節句とは?
節句とは、奈良時代に中国から伝わった「陰陽五行説」が由来となっており、5つの「季節の節目となる日」を日本では「五節句」として江戸時代に制定されました。
五節句とは
1月7日・・・人日の節句(七草の節句)
3月3日・・・上巳の節句(桃の節句)
5月5日・・・端午の節句(菖蒲の節句)
7月7日・・・七夕の節句(星まつり)
9月9日・・・重陽の節句(菊の節句)
すべて「奇数が重なる日」で、陰陽五行説において
「奇数」⇒「陽」「偶数」=陰」
奇数同士を足して偶数になる日は「陽から転じて陰になりやすい」とされていたことから邪気を祓うための行事として行ったそうです。
「端午の節句」とは
5月5日の「端午の節句」
五月人形やかぶとを飾り、男の子の健やかな成長をお祝いする日です。
特に赤ちゃんが生まれて初めて、迎える「初節句」は特別な日として盛大にお祝いされる傾向があります。
お祝い畳が選ばれるメリット
そのような大切なお祝いの場にふさわしいお祝い畳をご用意させて頂きました。
大切なお孫さんのお名前を
こちらは色の変わらない畳で、
高級感のある刺繍を畳に施させて頂きました。
紙製や布製の命名書とは違い、長く良い状態を保つことができます。
日本の文化である節句のお祝いを、日本の伝統文化である畳の命名畳でお祝いをする。
日本の伝統文化を子へ孫へ、未来へ繋いでいく。大変素敵な贈りものとして選ばれています。
端午の節句には麻の葉柄の縁と合わせたお祝い畳がおすすめ
男の子のお孫さん「真聡くん」。お名前には金色の縁取りと読み仮名も付けさせて頂きました。
端午の節句ということで「かぶと」のデザインを。
そして、両サイドの畳の縁は、麻の葉柄の縁を。
麻の葉柄の持つ意味は強力な「魔除け」「厄除け」
麻の葉柄は、麻の葉をモチーフとした六角形の幾何学模様で、
麻の葉は生命力が強く手を掛けなくても真っすぐ育つことから、
子どもの健やかな成長を願う意味合いを持つ模様です。
世界にひとつだけの「真聡」くんの「命名畳」ができ、大変喜んで頂けました。
五月人形やかぶと飾りと一緒に並んでいると思うと嬉しい限りです。
西尾市、愛知県でお祝い畳を贈るなら榊原畳店へご相談ください
真聡くん、真聡くんのご家族皆様、本日の初節句おめでとうございます。
真聡くんの健やかな成長を心よりお祈り申し上げます。
この度は当店のお祝い畳をご用命頂きありがとうございました。
西尾市のみならず、愛知県でお祝い畳を取扱いしているのは当店のみ!
お子様、お孫様の命名の贈り物にいかがでしょうか。
当店にお祝い畳のサンプルがございます。
是非お気軽にお問合せください(要予約)
今回のミニ畳タイプの「お祝い畳」のご注文の流れはコチラをご参照下さい↓↓↓
*********************************************
『榊原畳店LINE公式アカウント』 友だち登録募集中です
■ID検索【@139siakc】 から友だち登録も可能です
◎キャンペーン、イベント情報、お得なクーポンを配信致します
◎畳・ふすま・障子・網戸のお見積りのご用命、あみあみへりバッグ教室のお申し込みもトーク画面よりお気軽にどうぞ
西尾市一色町前野屋敷1番地(Aコープ一色店うら)
TEL 0563-72-7018 (電話は毎日20時まで受付)
【営業時間】
月~金8:00~18:00
土・祝8:00~16:00
定休日 日曜日(日曜日の工事は承ります)
※現場に出ている場合もございますので来店の際はご予約ください。
【施工エリア】
西尾市・安城市・碧南市・高浜市・岡崎市・知立市・刈谷市・豊田市・幸田町・他応相談d