贈る畳【お祝い命名畳事例|畳Mサイズ】女の子の初節句の贈り物に最適!雛人形の台座に使用される繧繝縁調の命名畳をご用命頂いた事例のご紹介です。
こんにちは、榊原畳店でございます。 3月3日は『桃の節句』です。五節句の一つとして江戸時代に定められ、旧暦の3月3日頃に桃の花が咲くことから「桃の節句」と呼ばれるようになりました。桃に魔除けの効果があると信じられていたこ […]
【畳&ふすま施工例|粋なふすまと畳】『近江909』の粋なデザインの襖柄と鱗文様の畳縁で和室を再生。西尾市I様邸の和室の畳と襖を張替えさせて頂いた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。和室といっても、和柄ばかりではありません。最近では洋風テイストへの畳と襖のご用意もございます。この度もペットを飼われている西尾市I様ですが、お仏壇のある和室はご主人様の「昔ながらのイ草の […]
贈る畳【お祝い命名畳事例|畳Lサイズ】命名畳をお孫さんへ贈るメリットとは。北海道のお客様より2度目のご用命を頂いた事例のご紹介です。
こんにちは、榊原畳店でございます。夏にお孫さんが誕生した北海道のお客様より「お祝い命名畳」のご用命を頂きました。今回さらにおめでたいことに、もう1人の娘さんにもお子さんが誕生されご用命を頂きました。この度は女の子というこ […]
【畳&ふすま施工例|ペットに強い畳とふすま】西尾市I様邸でペット共生住宅におすすめの畳とふすま紙に張替えた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 西尾市I様邸で前回「ペットに強い障子紙」を使用し障子の張替えをご紹介させて頂きました。同時に畳とふすまもペット対応工事です!純和風住宅のI様邸ですが和室二間の内、ひとつは天井の市松細工 […]
【障子施工例|ペットに強い障子紙】愛猫家さんにおすすめ!西尾市I様邸の障子をペットの引っかきに強く、破れにくい障子紙に張替えさせて頂いた事例のご紹介です
こんにちは 榊原畳店でございます。 この度ご結婚された娘さんのお正月の帰省に向けてお部屋を綺麗にされたいと、和室2間の障子・ふすま・畳・カーテンのご相談を頂きました。 一番悩まれていたのが障子。猫を飼われており障子をのぼ […]
【10/26畳ワークショップ|JA西三河 福地・一色3支店祭】Go!近所マルシェにご来場頂きありがとうございました!ミニ畳の活用法もお伝えします☆
こんにちは。西尾市一色町の榊原畳店でございます。 先週末に出店させて頂いたイベントの報告レポートです♪ 10/26㊏西尾市JA福地支店さんを会場に『JA西三河 福地・一色3支店祭』が開催されました。ご来場頂いた皆様、畳ワ […]
【ふすま施工例|日新803】西尾市U様邸で緑色の山々の連なりが美しい抗菌防臭加工繊維入りの織物襖紙に張替えた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 前回ご紹介させて頂いた西尾市U様邸の和室二間の内、お仏壇のある和室も張替えをさせて頂きました。 並びの二間ではありますが、同じ柄ではなくそれぞれの用途に合わせてお選び頂きました。元々も […]
【ふすま施工例|近江916】西尾市U様邸の間仕切りと押入を優美な菊や桜、草花の舞う扇柄の中級織物襖紙に張替えた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 築40年位の戸建て住宅にお住まいのお客様から 「襖を綺麗にしたいけれど、年数がだいぶ経っているから新品にしないといけないか見てほしい」 とご相談を頂きました。 拝見をさせて頂き、建付の […]
【ヘリ付畳施工例|農林水産大臣賞受賞/早川猛氏の国産高級畳】高級な畳がおすすめのポイントを解説。4度目の受賞早川氏の畳を使用し、安城市K様邸で畳替えさせて頂いた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 畳の表面についている「畳表(たたみおもて)」の素材である天然「イ草」は農産物です。 イ草農家さんは毎日のようにイ草の田圃に足を運び、成長に合わせた管理をし、最適なタイミングで収穫をしま […]
贈る畳【お祝い命名畳事例|畳Lサイズ】お孫さんの誕生を祝う、畳の温もり。北海道のお客様よりご用命を頂いた事例のご紹介です。
こんにちは、榊原畳店でございます。 北海道のお客様よりお孫さんが誕生した翌日に「お祝い命名畳」のご用命を頂きました。ご家族皆様がお誕生を待ちわびていた様子が伺えます。 ご両親様のお名前も連名させて頂いた『悠〇』くんの素敵 […]
【ふすま施工例|しんせん910】襖の黄ばみやシミの原因とは?西尾市T様邸の襖を粋なデザインの織物襖紙に張替えた事例のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 以前より畳替えや障子を張替えさせて頂いたお客様よりこの度襖の張替えのご依頼を頂きました。 襖の紙の色が茶色に変色し、シミや汚れが気になるので綺麗にされたいというご要望でした。 今回和室 […]
【ヘリ付畳施工例|国産畳『熊本天一表』】畳がふわふわするのはシロアリの被害?西尾市S様邸でシロアリの被害を確認し畳替えさせて頂いた事例とメンテナンス方法のご紹介です
こんにちは、榊原畳店でございます。 今年の春から夏にかけてシロアリの被害による畳替えが数件ありました。 シロアリは畳の表面に出てくる前に大事な住宅の土台の木部や床板、周辺木部、畳の内部を食べ尽くしてしまいま […]