【ふすま施工例|ひばりNo,719】西尾市K様邸で桜柄の畳縁と合わせて上質の鳥の子和紙に襖の張替え、引手の交換をさせて頂いた事例のご紹介です
【へり付畳施工例|国産畳】西尾市K様邸に品評会2等受賞の宮下優作氏の畳と大宮縁『HANA香織』桜柄を使用し畳替えをさせて頂いた事例のご紹介です
贈る畳【お祝い命名畳事例|畳タイプMサイズ】縁起の良い達磨デザインとお父様・お母様のお名前も添えたお子さんのお祝い命名畳のご用命を頂きました。
贈る畳【お祝い命名畳事例|畳タイプSサイズ】息子さんのご友人様へ。ご出産のお祝いにかわいい桜モチーフの命名畳のご用命を頂きました。
【障子施工例|日差しに強い障子紙】豪華七段飾りの雛人形が映える障子の張替え工事を西尾市でさせて頂いた事例のご紹介です
【イ草の産地熊本研修③】イ草から畳表ができるまでの製織体験。農林水産大臣賞を受賞した早川猛氏の元で貴重な体験をさせて頂きました。
【イ草の産地熊本研修②】第49回熊本県い業大会『い草・い製品品評会』を見学。早川猛氏が4度目の農林水産大臣賞に輝きました。おめでとうございます。
【イ草の産地熊本研修①】畳業界の未来についての勉強とくまモンキャンペーン抽選会にて当店のお客様が当選しました☆
【愛知県畳まつり2023当選者発表】当店にて畳替え施工の『西尾市K様』ご当選おめでとうございます!
【2月|あみあみへりバッグ教室①お客様作品】本紫色の麻の葉柄の畳縁を使用しあみあみへりバッグをお作り頂きました。西尾市SHAOどれぃぶ定期講座で作れます。
【ふすま施工例|あかつきNo,686、調No,5711、明星No,624】西尾市でワンランク上の高級織物襖紙や越前和紙を使用し張替えをされた事例のご紹介です
【障子施工例|日差しに強い障子紙&普通障子紙】西尾市で畳替えと同時に障子を張替えさせて頂いた事例のご紹介です