畳のお手入れ方法

イ草の畳はお手入れ次第で
良い状態で長く
お使いいただけます

経年による色の変化や艶も
お楽しみいだけます

長持ちさせるコツ

掃除機のかけ方

掃除機は強くかけると畳表が傷つきますので畳の目に沿って軽く触れる感じでゆっくりと畳の目に沿ってかけてください。

乾拭き

基本は乾拭きですが脱水機で絞った雑巾等で拭いても大丈夫です。水よりお湯の方が畳表の乾燥が早くなるのでおすすめです。

米ぬか拭き

応用として木綿の布にくるんだ米ぬかで畳の目に沿ってなでるように拭くと、米ぬかの油がしみ込んでツヤが出て、汚れにくくなります。

畳干し

干し方は畳を少し持ち上げて空き缶などを間に挟むと畳の下の湿気がなくなります。

困ったときの対処法

カビが生えた!!

カビは「栄養・水分・湿度」の3つの要素が条件に達すると生えます。
畳替えをして1年以内のイ草の畳は栄養がたっぷり、梅雨の時期の湿度70%、気温25度が続いた際はお気をつけ下さい。
もし万が一生えてしまった場合は、
「エタノール4:水1を吹きつけ、乾燥後、掃除機をかけます。最後にエタノールをふくませた雑巾で拭き取ってください。

カビの生える3つの要素が揃わない対策として

  • ◎お部屋の換気
  • ◎1日1時間以上窓を開ける
  • ◎雨の日はエアコン、除湿器も効果的
  • ◎洗濯物の室内干しは除湿器を併用
  • ◎カビ菌の栄養となってしまうホコリ・食べかすを掃除機で除去

を心がけてくださいね。

ダニが寄生した!!

掃除機の回数を増やし、自然換気に心がけてください。
表面にいるダニは掃除機が一番有効です。ダニは夜行性なので部屋を暗くして1時間程おいてから掃除機をかけるといっそう効果的です。
ゆっくり丁寧にかけてください。除湿機や防虫シートもダニの寄生を抑えられます。

シミがついた!!

すぐにタオルやペーパーなどで吸い取り、食塩をかけてください。食塩が湿ってきたら、歯ブラシなどで畳の目に沿ってこすり、掃除機をかけます。
色が染みているときには漂白剤をつけてこすり、固く絞った布で拭き取ります。その後、水拭き・乾拭きを十分にしてください。

凹んだ!!

硬く絞ったタオルを気になる部分にかぶせ、上からスチームアイロンをかけるとかなり元に戻ります。