BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 畳について
  4. 【イ草の産地勉強会③|熊本県八代市へ】お世話になっている国産畳『熊本天一表』農家の村田さんを訪問しました

【イ草の産地勉強会③|熊本県八代市へ】お世話になっている国産畳『熊本天一表』農家の村田さんを訪問しました

こんにちは、榊原畳店でございます。

産地勉強会2日目。
当店が取扱っている『熊本天一表』生産者の北出親畳会の村田さんのところへお邪魔をさせて頂きました。

2月のイ草の田圃の状況

▲村田さんのイ草の田圃の一部

▲2月のイ草の成長の様子です

11月田植えをした田圃は、今は地面を干して、地面の下にしっかり根をはわせている時期です。天候を見ながら水分の調節も行っています。

イ草から畳表の製織の場へ

収穫されたイ草はその日に泥染めと乾燥の工程を経て保管されます。
全ての収穫を終えてから製織の工程に入ります。

▲専用の土にくぐらす泥染めの工程

▲イ草の乾燥機

ここまでは8月までの作業です。

イ草を長さにより選別します

▲イ草を長さ毎に分ける専用の選別機

イ草は約100cm~150cm位あるので、5段階位に長さ毎に分けていきます。

▲長さ毎に分けます。

畳の縁から縁までの幅は当店の愛知県ですと約88cm位になります。
長いイ草を使用すると、縁から縁まで中心の青く、太さの整った粒揃いの良い部分が使用できる為、綺麗な仕上がりになります(高級品)。
短いイ草を使用すると、88cmの中に根先の黄色い部分や葉先の枯れた部分も入ってきてしまうので仕上がりにムラが出たり、黒いすじが混入してしまいます(下級品)。

▲こちらは選別後の2番目に長いイ草。店主の身長は174cm。長いですね。

イ草をカシ(加湿)します

▲この中にイ草をいれて加湿をします

織り機にかける前にイ草に湿度を与えてあげるカシ(加湿)の工程です。

選り出しの工程


「選り出し(よりだし)」・・・多くのものの中から選び分けて取り出すこと
振ってみて折れているイ草や変色しているイ草等を見つけ取り除きます。

▲茶色に変色しているイ草 ↑を取り除きます

少し体験をさせて頂きました。

こんなに細くて長いのにコシがあることがまずイ草スゴイです。育てた農家さんスゴイです。
そしてこの作業が全て手作業、目視で行われていることがまたスゴイです。

畳表の製織工程

▲織機の両サイドにイ草をセットします

選り出ししたイ草を織機の両サイドにセットします。

▲1本ずつイ草がサイドから飛び、織られていきます

セットされたイ草が2本ずつ交互に入り、糸が交差し織り上げていきます。

▲織機の裏側に織りあがった畳表がでてきます

1畳分織りあげるのに約1時間程かかります。
選り出しをしっかりしていないと、イ草が切れたりして機械が止まってしまうので、常にそばで見ている必要があります。

1台の織機で1日に織りあげれるのは1部屋分位の量です。
収穫から約1年をかけて順に織り上げていきます。

畳表の検品作業

▲1枚1枚、1本1本チェックをしています

織りあがった畳表は全て確認をします。
イ草が切れているところがないか、おかしなところがないか、あれば補修をかけ、一目一目確認しながらきれいな状態に整えていきます。こちらも手作業と目視で行われています。

乾燥

仕上げに畳表を天日干しをし、乾燥させます。
9月は台風など雨もあるので専用の乾燥機も備えています。
そして畳店のもとへ出荷されていきます。

『熊本天一表』のこだわりは安心・安全な品質とさらに進化していました

①残留農薬検査:検出なしの安全性の高い畳表

▲2022年度 残留農薬検査 結果:残留農薬検出なし

残留農薬検査は全農家さんがされているものではありません。
村田さんは含む北出親畳会の皆さんは畳は肌に触れるものだから、安心、安全なものをお届けしたいという想いで、農薬を減らし、田圃の管理を徹底し、検査を受けられています。残留農薬検出検査結果0とは、赤ちゃんの玩具基準と同じ、舐めても大丈夫という安心の結果になります。

②NEW!!大切なのは土壌。肥料にこだわり、研究をし続けています

▲液状の肥料

▲肥料を自家培養しています

 元気なイ草を育てるために、土壌に含ませる肥料に、イ草に良いもの、肌に触れる人間にも良いもの、としてより安全・安心なイ草の畳表を追求すべく取り組まれています。人間でいうヨーグルトのような腸に良い乳酸菌みたいな環境浄化微生物を自家培養し肥料に加えています。

その他の熊本天一表のこだわりはこちらをご覧下さい↓↓↓

産地での勉強会を終えて

有意義な勉強会と見学をさせて頂き、産地でパワーを頂きました。
産地の苦労や努力、畳表になるまでの沢山の工程、長い歳月をかけて丁寧に織り上げてくださった畳表をしっかりとした技術をもって畳に仕上げ、引続きお客様にお届けしたいと思います。

畳替えのご用命をお待ち申し上げます。


■電 話: 榊原畳店 TEL 0563-72-7018
■LINE: 下記QRコードをお読み取り頂き、「友だち登録」⇒「トーク画面」よりメッセージを下さい。
⇒ID検索【@139siakc】 から友だち登録も可能です

◎キャンペーン、イベント情報、お得なクーポンを配信致します
◎畳・ふすま・障子・網戸のお見積りのご用命、あみあみへりバッグ教室のお申し込みもトーク画面よりお気軽にどうぞ

榊原畳店ロゴ

西尾市一色町前野屋敷1番地(Aコープ一色店うら)
TEL 0563-72-7018 (電話は毎日20時まで受付)
【営業時間】
月~金
8:0018:00
土・祝8:0016:00
定休日 日曜日(日曜日の工事は承ります)
現場に出ている場合もございますので来店の際はご予約ください。
【施工エリア】
西尾市・安城市・碧南市・高浜市・岡崎市・知立市・刈谷市・豊田市・幸田町・他応相談

関連記事