こんにちは、榊原畳店でございます。

「癒し」「安らぎ」を与えてくれるペット。

最近では2匹以上の多頭飼いをされているお宅も多く、ペットを飼われている方の3人に1人は多頭飼いをされているそうです。

さらに、最近では「犬」と「猫」両方飼われているお客様が多く、この度のお客様も、犬と猫をを飼われていました。

今回、畳の傷みが気になり畳替えのご相談を頂き、ペット共生におすすめの機能をもつ『わんにゃんスマイル畳』を使用し、オシャレな敷き方で大変身した事例のご紹介です。

安城市I様邸の現状の畳の診断とお見積をさせて頂きました

現状の畳診断

リビングの隣にある、8帖の和室。

ハウスメーカーさんの建物で10年位ご使用の薄畳(約15mm)でした。

をご希望ということで、各畳の素材のご説明をさせて頂き、商品を選定、お気に入り頂いた商品にてお見積りを算出させて頂き、
内容と納期の確認、お客様のご署名、施工日時を決めさせて頂きました。

『わんにゃんスマイル畳』をへり付とへりなしを取り入れた遊び心ある【モダン乱敷き施工】させて頂きました

今回新調させて頂くことになりましたので、

①畳表
②畳床
③仕上げ方法 へり付orへりなし
④敷き方
⑤オプション

をお選び頂きました。

①畳表は『わんにゃんスマイル畳』をお選び頂きました

ペット共生住宅におすすめの畳『わんにゃんスマイル畳』。

「わんにゃんスマイル畳」の特徴は

等のメリットがあります。

カラーバリエーションも6色ご用意がございます。

今回は

の3色を組み合わせることになりました!

詳細はコチラを合わせてご覧ください↓↓↓

畳の選び方|素材編 畳表④レザー畳|愛犬家、愛猫家必見!ペットと一緒に暮らすお部屋の畳の張り替えなら『わんにゃんスマイル畳』!

こんにちは。西尾市一色町の榊原畳店でございます。 前回に引続き【畳の選び方】素材のお話です。 畳の素材には イ草の畳 七島藺の琉球畳 和紙のカラー畳 樹脂のカラー畳 …

②畳の仕上がり厚さは約15mm。ケナフを使用した建材薄畳を使用。

▲約15mm仕上がりのわんにゃん畳(ホワイトブルー)。

ケナフ素材を使用した建材の畳床を使用し、15mm仕上がりで製作させて頂きました。

犬や猫の足への負担を軽減します。また、座り心地の良いくつろぎの和室になります。

③「へり付畳」と「へりなし畳」両方採用!『D&C PAD』限定の肉球柄畳縁を使用

8帖の和室の畳の配置等も考慮しながら、『へり付畳』と『へりなし畳』が混在するプランを採用。

▲わんにゃん畳(ブラウン)に『D&C PAD』の肉球畳縁

一畳サイズのものは『へり付仕上げの畳』で『D&C PAD(犬Dog&猫Cat対応畳)』ブランドの『オリジナル肉球畳縁』を使用。

品の良いダークブラン色の肉球畳縁でコーディネイトされました。

『D&C PAD(犬猫対応畳)』取扱いのかわいい肉球畳縁の詳細はコチラ↓↓↓

【D&C PAD】犬猫対応畳③|オリジナル肉球×和柄の畳縁|肉球フェチさん必見の畳縁。愛犬家、愛猫家さんの和室はコレできまり!

こんにちは、榊原畳店でございます。 ワンちゃん、ネコちゃんの『肉球』 肉球がたまらなく好き♡ ぷにぷにとした感触がたまらない♡ 肉球のにおいをついつい嗅いで癒されて…

▲へりなし仕上げのわんにゃん畳(ホワイトピンク)

半畳サイズの畳はへりを付けずにスッキリと『へりなし畳』仕上げにさせて頂きました。

④イマドキな敷き方は【モダン乱敷き畳】

現状の8畳間の配置は一般的なこちらの敷き方です↓

こちらを中央の2枚を半畳4枚にした【モダン乱敷き】にさせて頂くことになりました!

モダン乱敷き畳の詳細はコチラ↓↓↓

畳の敷き方|モダン乱敷き畳①特徴|新しい畳の敷き方のスタイル!世界にひとつだけのオンリーワンの畳空間を

こんにちは。西尾市一色町の榊原畳店でございます。 前回『畳の敷き方』の基本的なルールのお話をさせて頂きました↓ 最近ではこのような敷き方も! 従来の畳の敷き方の形…

⑤オプション人気No1畳の下に敷く機能性シート【防虫・防カビシート】

虫を駆除する「防虫シート」。

ヒトとペットにはやさしいホウ酸塩成分のシートです。

畳の下の床板も「防カビ」効果で守ってくれます。

詳細はコチラをご覧ください↓↓↓

人気商品【畳の防カビ・防ダニ・防虫シート】効果は半永久!無色無臭、ヒトに無害のおすすめ虫除け対策シートはコチラ。

こんにちは、榊原畳店です。 虫の活動が活発になる4月。 前回畳で見かける虫の発生原因と虫除け対策のお話をさせて頂きました↓↓↓ 畳は肌に触れるものなので、安心して使…

安城市I様邸に【モダン乱敷き畳】を納めさせて頂きました

一畳サイズのへり付畳を通常の廻り敷きの配置に、
中央の2枚を半畳にし、4枚のへりなし畳で仕上げました。

アクセントカラーにピンクと水色を中央に市松に配置し、とってもかわいいです!

『D&C PAD』の肉球柄の畳縁がまたかわいいです。

わんちゃんネコちゃん、3人のお子さんも遊ぶにぎやからお部屋がとってもオシャレに変身しました!

お友達に驚かれること間違いなしです☆

ペットにも人にもやさしい踏み心地の畳なので居心地の良い空間になると思います。

また、高耐久なレザー素材なので長くお使い頂けることと思います。

是非ご愛用頂ければと思います。

I様この度はご用命を頂きありがとうございました。

西尾市でペットと快適に楽しく、オンリーワンのモダン乱敷き畳なら榊原畳店にお任せください

今回お客様のご要望の「ペットに強い畳」を使用し、モダン乱敷き施工でオシャレな畳替えも楽しんで頂きました。

  • ペットが畳を掘ってしまった
  • ペット共生におすすめの畳に替えたい
  • ちょっと変わったオシャレな畳空間にしたい

このようなお悩みございましたら、ご相談ください。

そしてちょっと違う敷き方で楽しみたい方に【モダン乱敷き畳】。

オンリーワンの和室や畳コーナーを楽しむことができます。

当店にパンフレットやサンプルがございます。

ご希望の方はご用命ください。

ご用命をお待ち申し上げます。