こんにちは、榊原畳店です。

虫の活動が活発になる4月。

前回畳で見かける虫の発生原因と虫除け対策のお話をさせて頂きました↓↓↓

畳に虫が発生したら|どんな虫が発生するの?ダニや細長い虫を見かけても大丈夫!発生原因を知れば、虫除け対策で簡単に予防できます!

こんにちは、榊原畳店です。 あたたかい季節が始まりました。 畳でゴロゴロするのが気持ち良い季節です。 ただ、夏が近づくにつれて、心配なのが虫。 最近の住宅は気密性…

畳は肌に触れるものなので、安心して使いたいですよね。今回は虫除け対策としておすすめの機能性シート「防虫シート」のご紹介です。

 効果は半永久!?防カビ効果もある畳用防虫シート

マイトスタット防カビ・防虫シートの成分「ホウ酸塩」とは・・・

マイトスタット防カビ・防虫シートは「ホウ酸塩」からできています。

ホウ酸塩は、ホウ素(原子番号5)の元素で、天然には酸素と結合し存在します。

ホウ素は、ヒトにも重要で、代謝や骨の健康、脳の機能への役割が確認されており、サプリメントも販売されています。

ホウ酸塩は、細胞を殺さず成長を停止させる静生物剤で安全にお使い頂けます。菌類、藻類、バクテリアや、ゴキブリ、甲虫、アリ、スズメバチ、ノミ、シロアリ、ハエ、ガ、などの昆虫に対し効果的に作用されます。

マイトスタット防カビ・防虫シートの効果

①哺乳類にやさしく、ダニ類・昆虫類を食毒によって駆除します。

人間やペットには害はなく、食塩程度。

害虫が食毒すると、静生物剤として作用し、安全な制御方法として使用されています。菌類、藻類、バクテリアや、ゴキブリ、甲虫、アリ、スズメバチ、ノミ、シロアリ、ハエ、ガ、などの昆虫に対し効果的です。

シロアリ対策にも効果的なのはうれしいですね!

②ホウ酸塩は拡散することで畳全体をダニ類や昆虫類から守ります。

畳表と畳床の間にマイトスタット防虫紙を挟んだ実験。

ホウ酸塩は無色なので、拡散の様子をクルクミン呈色反応させたものです。

畳表と畳床にホウ酸塩が拡散し、畳全体に広がり、害虫から守ってくれます。

③ホウ酸塩は防虫効果が半永久的に持続します。

上記はマイトスタット防虫紙と未処理の場合の試験結果です。

6週間後、未処理の場合はダニが繁殖していますが、マイトスタット防虫紙処理をしたものはダニの繁殖数が激減しています。

防ダニ効果を発揮するのは14~20日後。致死率95%。

効果は半永久的に持続します。

④ホウ酸塩は無色無臭でシックハウス症候群を引き起こす物質は一切含まれていません。

人間にやさしい防虫紙です。畳の間に挟んだり、畳の下に敷くので肌に触れることはありません。

⑤ホウ酸塩は防カビ・殺菌作用があります

ホウ酸塩は菌類にも効果があるので防カビ効果があります。

また、木材の腐食を防ぐ保存剤にも使用されていますので、畳の下に敷くと、防腐・防カビ・防虫効果があり、下地材(荒板)にも良い効果が得られます。

⑥ホウ酸塩は難燃効果があります!

ホウ酸塩は燃焼抑制効果があります。

昔ながらのわらの畳は何となくわらと聞くと燃えやすいイメージですが、実は圧縮しているので燃えにくく、火事の際は時間を稼いでくれると言われています。ホウ酸塩効果で難燃効果がUPします。

マイトスタット防カビ・防虫シートをおすすめるケース

◎1階の床下がある和室

◎わら床の畳の場合は特に

◎虫を寄せ付けたくない方

◎畳の下の下地材(荒板)の隙間が大きい場合

◎畳の下の下地材(荒板)を大事にしたい方

△2階は基本必要ないと思いますが虫をとにかく寄せ付けたくない方に。

マイトスタット防カビ・防虫シートの施工方法

畳の下に敷くタイプ

畳の下地材(荒板)の上に防虫シートを敷きます。

その上に畳を敷きます。

畳の中に挟むタイプ

畳の表替え工事でお預かりした畳。畳表をはずし、わら床に防虫シートを巻きます。

この上から新しい畳表をつけ、挟みます。

当店では縁の下地紙に採用

当店では、畳の縁の下地紙にマイトスタット下地紙を採用しています。

畳を敷きこんだときの畳の隙間からの虫の侵入を防ぎます。

マイトスタット防カビ・防虫シートの価格

お得なセットプランもご用意しております。

マイトスタット防カビ・防虫シートの工事は榊原畳店へお任せください

ヒトとペットにやさしく、害虫を駆除する畳専用の防虫シート。

効果は半永久なので絶対おすすめです!

じわじわ拡散するため即効性はないので、夏に向けて早目の虫除け対策に是非畳工事と合わせてご活用ください。

1枚からでも喜んで。

防虫紙だけでも入れて敷いて欲しい!も承ります。以前虫が出るということで悩まれていたお客様からご相談を受け、畳をはずし、こちらの防虫シートを敷かせて頂きました。施工後落ち着いたようで喜んでおられました!

畳・ふすま・障子・網戸のご用命をお待ち申し上げます。