2021年5月10日
『どれぃぶ雑貨マルシェ』 inシャオ(催事スペース) 当店の日替わり教室にご参加頂いた皆様ありがとうございました✨ ご家族皆様で鬼滅イメージを作って下さったり、 お一人様から、ご友人と、親子で、ご夫婦で、 小さなお子様か […]
2020年7月10日
こんにちは!榊原畳店です。 近年、ライフスタイルの変化に伴い洋室の普及率が高まり、畳のお部屋が減少傾向にあります。 そんな中密かに注目を集めているのが、「和モダン」テイストのお部屋です。 和モダンとは、和の伝統と欧米のモ […]
2020年7月9日
こんにちは!榊原畳店です。 7月に入り、2020年も折り返し地点を迎えて1ヶ月が経ちましたね。 今年は新型コロナウイルス感染の拡大や、豪雨災害の影響により深刻な状況が続いています。 東京オリンピックを控えていることもあり […]
2020年7月8日
こんにちは!榊原畳店です。私たち日本人にとって身近な存在の「畳」。床に敷いて使用するのが一般的ですが、実はバッグやお財布など、小物にも取り入れることができるんです! 今回はそんな畳を使用して作った、小物たちをご紹介したい […]
2020年7月7日
こんにちは!榊原畳店です。畳の魅力はなんといっても、い草の香りですよね。ライフスタイルの変化により以前に比べると減少していますが、和室のある物件はまだまだ存在します。 しかし賃貸物件や集合住宅に設置されている畳は中国産で […]
2020年7月6日
こんにちは!榊原畳店です。昔ながらの縁つき畳には欠かせない「畳縁」。 一見脇役のように見える畳縁ですが、インパクトのある畳縁に変えるだけで主役級アイテムに大変身するんです! それでは、ちょっぴり個性的な畳縁を使った当店の […]
2020年7月5日
こんにちは!榊原畳店です。みなさん、最近畳のある和室を見かける機会が少なくなったと感じませんか?生活スタイルの欧米化が進んでいるとはいえ、畳の製作を行っている私たちからするとちょっぴり寂しいものです。 「今の時代に縁つき […]
2020年7月4日
こんにちは!榊原畳店です。和室といえば畳!畳といえば和室!それぐらい和室にとって畳は欠かせない存在となっています。 近年縁のない琉球風畳が注目を集めていますが、昔ながらの縁つき畳も根強い人気を誇っています。ただ、縁つき畳 […]
2020年7月3日
こんにちは!榊原畳店です。和室の顔と言っても過言ではない「襖」。押し入れはもちろん、間仕切りとしても使えるので現代においても和室には欠かせない存在となっています。 実はこの襖、機能面においてもとっても優れているんです!ま […]
2020年7月1日
こんにちは!榊原畳店です。今日から7月ですね。いよいよ夏本番といったところですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 虫が増えてくる季節ですが、冷房より自然風派!窓を開けて一日中過ごしたい!という方もいらっしゃるでしょう […]